◆お打合せ&現場調査 |

|
写真は、部屋の寸法を測定している所です。
リフォームについて色々とお話を聞かせて
頂きましたので、その内容でプランを
作成させていただきました。
|
|
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆ショールーム見学 |
 |
Panasonic電工のショールームに
施主様とご一緒にご見学にいきました。
ご見学後、再度御見積り・プランをご提出し
ご契約頂きました。
ありがとうございます。 |
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆解体工事 |
いよいよ工事着工です!まずは解体工事からスタート!
|
 |

大工さんと弊社スタッフが解体作業の打合せ中!
|
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆解体工事A |

解体作業完了です!
|

どんな住まいになるのか、楽しみですね^−^ |
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆木工事@ |
|
 |
解体工事が終わりましたので、
お次は木工事です! |
 |
弊社スタッフが材料の
反りチェックをしている様子です^−^ |
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆給排水工事 |
システムキッチン設置部分の給排水のしこみを行っているところです。 |
 |
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆木工事A |
|
|
 |
キッチン部分の間仕切り壁の下地部分を作成中。
ドンドン作業が進んでいきます。 |

現場チェックにきていた弊社社長も、チェックだけでなく、床組み作業をお手伝い。
現場作業が好きな社長です^−^
|
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆施工の様子@ |
 |
作業場と居宅部分を分離しましたので、
作業場スペースに新規でトイレを設置いたします。
まずは排水工事&左官工事です。 |
 |
洗面化粧台の設置する場所に
給排水工事を行いました。
Panasonic製の洗面化粧台がここに入ります。 |
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆施工の様子A |
弊社スタッフ貴史(兄)が、図面と現場を照らし合わせながら、大工さんと打合せ中です。 |
 |
|
 |
次は電気職人さんに指示している所です。
リフォーム現場では、臨機応変に
対応する力が必要です。
|
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆電気工事 |
 |
キッチン廻りの電源配線の仕込み作業中!
|
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆左官工事 |
 |
今回のリフォームで
オール電化住宅にするには室外に
エコキュートを設置するのですが、
土間がかなりの急勾配だった為、
左官工事を行いました。 |
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆施工の様子B |
 |
1階キッチン部分にナチュラルバーチ色の
フローリングを施工しました。
|
 |
作業場内トイレの土間を
コンクリートで仕上げしました。 |
 |
大工さんが仏間を作成中です。
|
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆塗装工事@ |
 |
 |
作業場内トイレを塗装する前に、下地材にパテ作業を行い、
乾燥後に余分なパテを除去し、塗装していきます。
|
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆システムキッチン施工 パナソニックリビングステーションSクラス |
 |
朝一番に大型トラックに積まれた
システムキッチンが搬入されましたよ。 |
 |
段取りよく職人さんが組み立てていきます。 |

息の合った3人の職人さんです!
組立後すぐにキッチンを養生していきます。
|
 |
食器洗い洗浄機を取りつけ中。
もうすぐシステムキッチンの施工完了ですね。
このあとも。しっかり養生します。 |
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆作業場の新規トイレ施工完了 INAX |
 |
 |
先行して作業場スペースのトイレを施工完了させました。 |
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆施工の様子C |

2階の木工事も始まっています! |

壁・天井の下地を作っていますよ。
|
 |
1階洗面室です!
ここに洗面化粧台や洗濯パンを設置します。
既存のガラスブロックを残すことで
明るい洗面室になりますね。 |
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆オール電化 エコキュート設置工事 |
 |
エコキュートを設置し
オール電化住宅に生まれ変わりました。 |
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆木工事B フローリング施工 |
 |
1階リビングにフローリングを施工しています。
【リビングはナチュラルバーチ色】 |

構造用合板の上にフローリングを施工していきます。
キズがつかないように慎重に作業を進めます。
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆施工の様子D |
 |
2階廊下の壁の下地を作成中。
元々の壁を利用して、壁を作っていく予定でしたが、
壁の歪みが激しくそのまま施工すると
仕上がり悪くなるので、既存壁材を剥がしてから、
壁を作成することになりました。 |
 |
弊社スタッフと職人さんで、
玄関内・廊下付近の打ち合わせ中です。
|
 |
玄関内の様子です。
順調に進んでおります。 |

2階のお部屋はすべて洋室にリフォームします。 |
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆外壁・玄関扉設置 |

大きくあいていた開口部分に玄関扉と外壁が施工されました。 |
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆施工の様子E |
 |
 |
玄関内・トイレ・廊下・2階工事も順調に木工事が進んでいますよ。 |

|

|
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆左官工事A |
 |
左官職人の匠の技で
綺麗に仕上がっています。 |

いつも丁寧に作業してくれる左官職人さんです。
|
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆施工の様子F |
 |
階段&階段廻りもリフォームいたします。
階段部分にはリフォーム階段を施工します。 |

2階のお部屋にもボードが張られていますよ。
お部屋のイメージがしやすくなってきました。
|
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆施工の様子G |
 |
木工事がある程度出来上がってきました!
|

明るい廊下になりました。 |
 |
 |
エコポイントの申請に必要な
廊下幅を採寸中!
注)廊下幅拡張、単独のみでの
エコポイントは適応されません。 |

完成が楽しみですね^−^
|
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆塗装工事A |
 |
リフォームした箇所を塗装しています。 |
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆施工の様子H クロス |
 |
 |
下地処理のために、パテ作業をしていますよ。
|
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆テラス工事 |

ベランダにテラスを施工中です。 |
 |

|
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆施工の様子I |
 |
浴室にてタイルの位置・仕上りを
打ち合わせ中です。 |
 |
ブロック塀を解体し、
ネットフェンスへリフォームします。 |
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆タイル工事@ 浴室 |
 |
 |
|
勾配をつけながら、均等に並べていきます。 |
 |
INAXのサーモタイルを施工しました。
これで在来浴室の床のヒヤッ!とした不快感を軽減してくれます!
|
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆施工の様子J |
 |
洗面脱衣所です!
光が反射し、照明無しで、この明るさです。 |
 |
ピンクを基調としたトイレです!
優しい雰囲気が出ています! |
 |
階段裏のスペースに棚を造作しました。
デッドスペースを有効に活用です。 |
 |
天井・壁が仕上がってきましたよ!
|
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆ウッドタイル施工 |
 |
職人の手により一枚一枚
ウッドタイルが貼られていきます。
|

ホワイトを使用することでお部屋が明るくなります。
|
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆タイル工事A  |
 |
玄関には、白いタイルを施工します。 |
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸) |
◆施工の様子K  |
 |
建具の調整や、エコポイント申請用写真の撮影をさせていただきました^−^
|
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸 |
◆施工の様子L |
 |
フェンス工事が完了しました。 |
 |
ピンクで統一されたトイレです!
もちろんエコポイント対応型の節水タイプです。 |
 |
玄関周辺も養生が撤去されました!
ホワイトで統一されすごくお洒落です^−^ |
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸 |
◆洗い工事 ハウスクリーニング |
 |
洗い (ハウスクリーング)作業です。
いよいよ完成です!
|
 |
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸 |
◆完成&お引き渡し |
 |
リフォーム完成しました^−^
|
リフォームが完了し、お引き渡しさせて頂きました。
震災の影響もございましたが、なんとかお引越し予定日までに
お引き渡しできてよかったです。
O様、本当にご苦労様でした。
|
◆このリフォームのビフォー・アフター施工例はこちら≫≫ |
|
このページの先頭に戻る(東大阪市 戸建 O様邸 |