◆お打合せ&現場調査 |

|
まずG様のお住まいに対する
改善したい点、気になる箇所などを
聞かせていただいてから、
現場調査をさせていただきました。
左写真は、ユニットバスの点検口を空けて
チェックしているところです。 |

問題の雨漏りです。
クローゼット内、左側に雨漏りの跡がありますね。
|
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸) |
◆ご契約 |
何度かのお打合せを重ね、弊社に工事の依頼をしてくださいました。
G様、弊社を選んでいただきましてありがとうございます。
まず、最優先事項として、雨漏りの詳しい状況を確認する為に、
他の工事より先行して、雨漏りの怪しい箇所を解体させていただく形となりました。
|
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸 |
◆雨漏り調査&現地調査 |
 |
現状を確認する為に、
雨漏り箇所を解体しました。
そして外部・内部からチェックなどを行い、
水漏れの状態を確認し、
G様と話し合いをし、
段階的に対応していく事になりました。
|

明り取りの為のニッチやガラスブロック、間仕切り壁撤去という工事がありますので、
壁に穴をあけ、構造的に施工可能の判断をする為、先行で調査させて頂きました。
|
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸) |
◆コーキング工事 |

まず雨漏り原因で一番怪しい部分にコーキング工事を行いました。
後日、雨漏りが治まっていると判断しまして、
他の工事を着工させて頂くはこびとなりました。
|
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸) |
◆G様からのプレゼント |
G様の奥様より、素敵なプレゼントを頂戴いたしました(^O^)/
奥様は、お仕事でビーズアクセサリーの先生をされていて、
今回、私の嫁と、兄の嫁の分のブレスレットを作製し、
プレゼントしてくれました(感動)
嫁も、すごく喜んでくれました ^−^
本当に、ありがとうございます _(._.)_
そして、水分補給ドリンクも大量に差し入れしてくださりました。
G様、お心遣いありがとうございます。
|
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸) |
◆解体工事 |
 |
いよいよ本格的に工事がスタートしました。
まず最初は解体工事からです。
現場では、
ドンドン解体作業が行われております。
弊社スタッフも作業に参加です^−^ |

解体後には、水道職人も来て、給排水の仕込みを行いました。
暑い中、ご苦労様です。
|
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸) |
◆木工事 |
 |
ガラスブロックを
設置するための、開口を作成中。
早く完成が見たいですね^−^
|

リフォーム完成後に、施主様による棚造作を予定している壁に、
木下地で補強を行いました。これで、ビスが効きますね!
|
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸) |
◆電気工事 |
 |
電気工事中です。
配線の仕込みをしています。 |

バルコニーの外灯に”マリンランプ”を設置しました。
良い雰囲気が出てますね^−^
|
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸) |
◆浴室工事 |
 |
システムバスを設置中。
サイズは1616サイズを選定されたので、
以前のお風呂より大きくなります^−^
【バス:Panasonic ココチーノ Sクラス】
|
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸) |
◆木工事A |

玄関内拡張の為、壁を新規で作成。
|

既存床にリフォームフロアを施工中。 |
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸) |
◆現場の様子 |
 |
システムバスが設置されたので、
浴室側の壁を造作しました。
写真の奥壁には、開口(ニッチ)を
つくりました。
|

DIYリフォーム(施主様による珪藻土塗り)の為に、
弊社にてアク止め材を施工しました。
|
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸) |
◆塗装工事(防水トップコート) |

バルコニーに防水塗装(トップコート)しています。
写真は下地材を塗布中。
|
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸) |
◆クロス工事 |
 |
クロスを貼る前の下準備、
パテを施工中!
夏の工事現場では、
扇風機が必需品です^−^ |
 |
お部屋の1室を
ブルーのクロスで施工。
私自身、ブルーが好きなので、
個人的にお気に入りのお部屋です^−^
|

壁紙クロスを施工している所です。
着々と完成へ近づいております。
|
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸) |
◆設備工事(洗化粧台・洗濯パンetc) |
 |
洗面化粧台を設置中です。
【 洗面化粧台 : LIXIL ピアラ 】 |
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸) |
◆現場の様子A |
 |
 |
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸) |
◆現場の様子B |
 |
壁にガラスブロックが入りました☆
そして玄関には
シューズクロークが設置されました。 |
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸) |
◆DIYリフォーム(珪藻土塗り) |
 |
|
 |
施主様による
DIYリフォームが始まりましたね^−^
今回の作業は、珪藻土塗りです。
左の写真は、
施主様が珪藻土を練っている所です。 |

施主様と奥様で協力し合って、珪藻土を塗っています。
「たのしい!たのしい!」と作業を満喫してくださったようで、
本当によかったです ^−^
リフォームの良い思い出になりますね ^−^/
|
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸) |
◆洗い工事 |
 |
いよいよ工事も最終段階です。
洗い職人さんが、
お部屋を綺麗にしています。
|

|
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸) |
◆お引き渡しの様子 |

お引き渡しの様子です。
G様、ご苦労様でした。
素敵になったお家で、新生活を送ってくださいね。^−^
|
|
このページの先頭に戻る(大阪 大阪市 戸建て G様邸) |
|
|
|
◆このリフォームのビフォー・アフター施工例はこちらから≫≫
|